人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遊んだ人の勝ち! 

ja07jewel.exblog.jp
ブログトップ
2021年 12月 10日

続・ クロスカブ エンジンブロー

これのつづきです
エンジン壊れました。で終わっちゃうとクロスカブがかわいそうなので、
簡単に続き書きます。
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00280558.jpg

あれから父のクロスカブはどうなったのでしょうか?
送られてきた写真や聞いた話を元に、僕の主観もテキトーに混ぜながらご報告しましょう(笑)

ピストンピンが抜けないのではどうにもならないので、プーラーでぐいっと抜いたらしいです。
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00351007.jpg
ピンはやっぱりかじってました。これでは抜けるはずもないですね。
焼け色もなかなか素敵じゃないですか(笑)
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00351122.jpg
となるとコンロッド側は・・・?はい。大丈夫な訳がありませんでしたね。
クランクから交換が必要となると、我が家のような素人ガレージでは実質全損で諦めることとなりました。
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00351129.jpg
という訳でどこからともなく生えてきたJA10E
最近のカブ系人気でエンジンも随分と強気な相場になっているようですね。
僕が予備で買ったST4中古エンジンのちょうど倍額だったそうです。ドカの半額じゃなくて倍額って何さ(爆)
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00481657.jpg
そのまま積むのもアレなので、とりあえず開けてみたようです。
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00481632.jpg
ピストン良し!シリンダー良し!!
これはそのままで問題なさそうで一安心です。
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00481689.jpg
カムチェーンまわりの消耗品は八馬力さんのブログを参考にJA4#系の物に交換。
以前のエンジンは色んな音がしていましたが、特にカムチェーンの異音が酷かったので、今回は静音化の期待が高まりますね。

続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_01004423.jpg
クラッチのダンパー交換とオイルストレーナー清掃も行います。
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00584476.jpg
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00584512.jpg
あまり距離のいってないエンジンっぽいですね。全体的に綺麗です。
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_00584556.jpg
さくっと組み上げて完成!クロスカブに積み込み試乗に出かけます。

と書いてみましたが、父がやった作業を聞いただけなので違うところとかあるかもしれません。
細かいところは気にしないようにしましょう(笑)
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_01022067.jpg
試乗は別日に僕もしてみました。
回転の上昇がかなり滑らかになっていることと、ノイズも殆どありません。僕のJA44と同じくらい静かですね。
以前のエンジンは中古車で我が家に来た時からハズレエンジンだと思うフィーリング(主観)だったので
これがJA10クロスカブ本来の持ち味なのかとニンマリしてしまいました。
続・ クロスカブ エンジンブロー_c0348196_01022036.jpg
それともう一点感心したのが、8万キロも走ってるのに車体剛性がしっかりしているというか、あまりユルくなってないですね。
僕が慣れ親しんだJA07だとこうは行かず、6万か7万キロを超えると劣化を顕著に感じる(ような気がする)ので。

僕と父の使い方の違いもあるので一概には言っちゃダメなんでしょうけど、乗り比べると分かる違い面白いですね~

おしまい


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


# by jewel-cub110 | 2021-12-10 23:21 | カブ110(JA07等) | Comments(2)
2021年 11月 03日

ST4の実力を探る その2

これのつづき

車両甲板に降りてきて気合を入れます! ・・・30分くらい下船まで待ちました(笑)
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01032073.jpg
さーて北海道上陸までのタイムは何時間だったのでしょうか!?
約40時間でした!!! 
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01032131.jpg
ST4に全然慣れてない状態ですから、それなりに好タイムだったのではないでしょうか。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01032160.jpg
何故ツーリングでタイムを気にしているかなのですが、2018年GWの72時間日本縦断ツーを意識したものでした。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01032133.jpg
あの時はカブで日本海側を北上し、青森→函館のフェリー利用で約65時間かかったようです。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01033974.jpg
それが高速をぐわっとワープしたら24時間以上短縮出来たんですね。
往復は移動と見なして高速課金、ツーリングの目的地を楽しむ時間を(カブと比べて)たっぷり確保
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01034047.jpg
自分がST4を購入するときに思い描いていたプランを実際にやってみて、十分運用可能だと判断できました。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01040679.jpg
(キハ183-200はNーDMF13HZCを搭載。DMF13系エンジンはバリエーション豊富すぎてちょっとよく分からないです)  
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01034056.jpg
もしカブで来ていたら、こんなにじっくりと展示車両を見ることも難しかったという事です。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01040678.jpg
もっとも、ここの『道の駅 あびらD51ステーション』は以前カブで来た時に訪問済みなのでじっくり見学するつもりもなかったですが(笑)
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01034067.jpg
追分(現:安平町)は日本国内の蒸気機関車終焉の地であり、そしてその後の機関庫火災も含めて
鉄道ファンにとって有名な地名ですね。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01043496.jpg
次はD51 320の屋外展示日に訪問したいなと思います。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01043597.jpg
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01043563.jpg
岩見沢から国道12号へ
美唄~滝川の日本一長い直線道路29.2㎞を行きましょう
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01043542.jpg
この直線をちゃんと走るのは実は2回目(2016-17年越し以来)
交通量の多い12号はいつも避けがちなので・・・
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01045651.jpg
長い長い直線の中間に位置する奈井江町
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01045754.jpg
道の駅ハウスヤルビ奈井江
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01045739.jpg
この頃ネット上で話題になっていた綾鷹カフェ抹茶ラテ
ここの自販機で初めて見かけたので買ってみました
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01045771.jpg
ながーい直線はまだまだ続きます。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01055278.jpg
雨が降ったりやんだりしているので合羽を着用
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01055383.jpg
自宅を出たときは20~25℃くらい普通に有ったはずなのですが、こちらでは凛とした空気が「冬」を強く主張してきます。
もっとも「冬」だと思うのは四国基準の話で、北海道の本当の冬はこんなもんじゃない事は身に染みて知っています。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01055322.jpg
日本海側に出て道の駅るもい るしんふれ愛パーク
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01055238.jpg
留萌駅の裏側に来たことが無かったので寄ってみました。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01064260.jpg
駅構内の隅っこのほうで線路がぶった切られています。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01064220.jpg
そう、この先は増毛まで留萌本線が続いていたのですが2016年12月に廃線となっています。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01064390.jpg
記憶に新しいと思っていたけど、もう5年も前になってしまうのですね。
廃止ちょっと前、ブームになっていた頃の賑わいが思い出されます。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01064413.jpg
留萌本線は生き残り区間も廃止が協議されています。
営業係数は2372(100円の収入を得るのに2372円の費用が掛かる)と、とんでもない赤字路線なのは自明です・・・。
廃止前の留萌~増毛の営業係数(2014年)が4554だったのに比べたらマシかもしれませんが
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01071136.jpg
自分が生まれる前になるけれど、かつてはここ留萌から羽幌線も伸びていたようで(1987年全廃)
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01071241.jpg
これから留萌はどう変わっていくのでしょうね。
今の雰囲気好きなので、定期的に訪れたいなぁと思います。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01071276.jpg
国道232号オロロンラインを北上して行きます。先ほど書いた羽幌線跡と並行した道路なので沢山の遺構を見つけることが出来ますよ
これが夏になると草に覆われて殆ど見え無くなります。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01075824.jpg
オロロンラインを走ると北海道に来たんだなと改めて実感します。
カブで初めて北海道を走った大学1年の夏、あの時からずっと「いつかは大型バイクでも走ってみたい」という一種の憧れがありました。
 ST4の実力を探る その2_c0348196_01075905.jpg
これまでカブで北海道を走ったのは恐らく7回?
ベージュが2014年夏、16夏。プコが16-17年越、17夏、17-18年越、18春、19夏。
そして今回は新たな相棒のドカで来ることが出来たなんて。当時ずっと遠い先のことだと思っていた夢を遂に叶えることが出来ました。
(それでも7年かかったんですね)
 ST4の実力を探る その2_c0348196_23133948.jpg
この走っている時も、そしてブログ書いてる今も、色んな想いがこみ上げてきて、なんだか涙が溢れてきそうです。
やっぱり僕は根っからバイクが好きなんだなぁ

つづく


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


# by jewel-cub110 | 2021-11-03 23:39 | DUCATI ST4 | Comments(2)
2021年 10月 27日

クロスカブ エンジンブロー

父の通勤号クロスカブのエンジンが壊れてしまったらしいです。

ちょっと面白そう興味があったので実家帰って見てきました。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23173753.jpg
出勤中に嫌な異音がして停まったら、そのままエンジン止まっちゃったらしいです。
奇跡的(?)に再始動して、エンジンオイルを補充しながらだましだまし帰ってこれたとのこと
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23173781.jpg
父の通勤路は片道60㎞・・・エンジン逝ってしまってから70㎞くらいは頑張って持ちこたえたんですね。偉いぞクロスカブ!
総走行距離は8万キロにちょっと足りないくらい。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23173600.jpg

結構過酷な、速度域・負荷の高い通勤ルートなので普通のカブよりは消耗しているでしょうけど、それでも8万キロ持たんのですね~
オイルはホンダG2を定期的に交換していたようです。今回は交換してから1200㎞くらいのタイミングだったとのこと。
エンジン本体やマフラーはノーマルです。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23182628.jpg
そうこう話しているうちに、あっという間にエンジンが降りました。
明らかに腰上の焼き付きな症状なので、車体に乗っけたままでも分解はできます。でも整備性を取って降ろしました。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23182593.jpg
ヘッドカバーから順に開けていきます。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23182657.jpg
くっっっさいな!僕のカブと同様にオイルの焼け焦げた臭いがします。
これは壊れたからではなく、普段から過負荷であることの証明ですね。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23382200.jpg
バルブ周りはしっとりどころか全面オイルべっとり
消費が激しくて500cc以上補充して帰ってきたらしいですからね。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23382246.jpg
以前僕のベージュカブを開けたときの写真を参考においておきます。
これが正しい・・・ということは無くて明らかに焼けすぎなんですが、普通はまぁからっと乾燥してますよね
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23491932.jpg
ピストンの頭も真っ黒くろすけ。さて、焼き付いたであろうピストンとシリンダーにいよいよご対面です。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23382239.jpg
あーあ
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23550657.jpg
想像通り派手に逝ってしまってますね。よくこの状態で帰ってこれたもんです。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23550783.jpg
反対側はまだマシ?
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23550736.jpg
いえいえ十分にアウトです。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23593650.jpg
シリンダー側は写真に上手く写せませんでしたが、やっぱりダメです。
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23593682.jpg
問題発生!ピストンピンが抜けませんorz 焼けて変形してしまったんでしょうか。
これまで写真撮りながら作業に茶々入れてましたが、ちょっと真面目に手伝ってみます。でもどうもならん(´・ω・`)
クロスカブ エンジンブロー_c0348196_23593657.jpg
ここでこの日は時間切れ。僕は自分の家に帰りました。
あとは父が一人で何とかするでしょう(笑)

次の帰省予定はしばらく先のつもりなので、組み上げと試走に立ち会えないのは残念です。
ボアアップとかはせずに純正部品を注文済らしいので、来週末には原因究明も含めさくっと仕上げるんじゃないかな?

とりあえず自分は難しいこと考えても仕方がないので、ツーリング時オイル量をこまめに見ようと思いました。
そうすれば最悪の事態は防げるでしょう。


おしまい


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


# by jewel-cub110 | 2021-10-27 00:27 | カブ110(JA07等) | Comments(2)
2021年 10月 21日

ST4の実力を探る その1

とある日、DUCATI ST4の実力を試すべく、走り始めました。

ST4の実力を探る その1_c0348196_23184413.jpg
27278㎞よりスタートです。

ST4の実力を探る その1_c0348196_23184445.jpg
荷物をまとめたりするのが上手くいかず、実家を出るのが予想外におそくなってしまいました。
この先、伊予インターからいきなり松山道に乗ります。
ST4の実力を探る その1_c0348196_23184379.jpg
カブでは出来ない、高速いや超高速ワープ性能はどんなもんでしょうか?
高速道路をバイクで走るという行為自体に慣れていないもので、6速でさえアクセルガバ開けは恐怖を覚えます。
ST4の実力を探る その1_c0348196_23222960.jpg
ヘルメットホルダーが見当たらないので、自転車用のワイヤーロックでフレームに止めます。
ST4の実力を探る その1_c0348196_23222979.jpg
慣れない着座ポジションに、意外と主張の激しいLツインの振動 鼓動で結構疲れるかもしれません。
カブの感覚でドカに乗ってどこまで通用するでしょうか?
ST4の実力を探る その1_c0348196_23223058.jpg
給油はだいたい300㎞でランプが点灯しますね。これで15Lくらい入るので約20㎞/Lの燃費となります。
エンジンパワーやフィーリングを考えると驚異的に低燃費な感じがします。
ST4の実力を探る その1_c0348196_23245752.jpg
タンク総容量は21Lなので、給油ランプが点灯してからでも100kmちょい走れる計算ですね。
航続距離が長いのはツアラーの強みです。しかも、のんびり走れば更に燃費伸びるみたい。下の画像の時で23.8㎞/L!!
ST4の実力を探る その1_c0348196_22182082.jpg
日が暮れてからは所々雨に降られました。
ST4の実力を探る その1_c0348196_23245775.jpg
IS THAT A SUPRA !?
ST4の実力を探る その1_c0348196_23270086.jpg
日本平で眠くなってきました。
ST4の実力を探る その1_c0348196_23270069.jpg
もうちょい進んで限界っぽい感じ
ここはどこ?
ST4の実力を探る その1_c0348196_23270191.jpg
のっぽパンが売ってたのでまだ静岡県内の模様
ST4の実力を探る その1_c0348196_22182019.jpg
のっぽパン×ラブライブ!サンシャイン!!のコラボ版ですね。
久しぶりに聖地巡礼しに行きたいなぁ
ST4の実力を探る その1_c0348196_23313045.jpg
このあとお風呂に入って(高速のパーキングでお風呂!?)
フードコートのテーブルに突っ伏して仮眠しました。


おはようございます。ドカのところへ戻ったら立派な富士山が見られてびっくり!!
そう、ここはEXPASA足柄(足柄サービスエリア)
このサービスエリア、上り線は御殿場市、下り線は小山町に所属している絶妙な位置にあるのですね。
ST4の実力を探る その1_c0348196_22311156.jpg
お風呂のみならずホテルも併設されているんですって。時間が遅かったので利用しませんでしたが。

こんなに綺麗な富士山を見れたのは初めてじゃなかろうか
ST4の実力を探る その1_c0348196_22311240.jpg
昨夜の雨から一転して、清々しい朝を迎えられて最高のスタートです
ST4の実力を探る その1_c0348196_22311266.jpg
ST4の実力を探る その1_c0348196_22342939.jpg
富士山ずっと見ていたいですね。
ST4の実力を探る その1_c0348196_22342951.jpg
圏央道は菖蒲PA
ST4の実力を探る その1_c0348196_22343089.jpg
東北道は安積PA
安積という地名にはピンとこなかったけど、地図を見たら須賀川の近くで「あぁ~」と声が漏れました。
ST4の実力を探る その1_c0348196_22401439.jpg
国見SA
ST4の実力を探る その1_c0348196_22401470.jpg
そうそう、この日は東北で結構大きな地震がありまして、
自分は丁度どっかのパーキングで休憩中だったので揺れに驚きました。
ST4の実力を探る その1_c0348196_23560116.jpg
地震から約2時間後でも、どこへ向かおうにも点検通行止め区間がある状態だったので、様子を見ながらゆっくりゆっくり北上しました。
ST4の実力を探る その1_c0348196_23560174.jpg
結局雨模様。

ST4の実力を探る その1_c0348196_22401479.jpg
東北道は結構覆面が走ってるのに遭遇しましたよ
ST4の実力を探る その1_c0348196_22444062.jpg
高速だとどうしてもPAやGSの写真ばかりで変わり映えしないのが難点です。
走ってるときはガンガン景色が変わるので面白いのですが
ST4の実力を探る その1_c0348196_22444017.jpg
久々に下道に降りました。カブ☆センターに寄らなきゃね(笑)
ST4の実力を探る その1_c0348196_22444046.jpg
そしてフェリーターミナルへ。22時のフェリーに余裕を持って間に合いました。
ST4の実力を探る その1_c0348196_22465205.jpg
ここまでの距離はメーター上で1627㎞!
ST4の実力を探る その1_c0348196_22465369.jpg
さて、これからどこへ向かうのかというと・・・
ST4の実力を探る その1_c0348196_22491664.jpg
苫小牧!!青森県は八戸市より北の大地へ渡ってしまいますよ~
ST4の実力を探る その1_c0348196_22465322.jpg
この雨の中、シート下の車検証を取り出すのが大変でしたorz
ST4の実力を探る その1_c0348196_22482086.jpg
乗船!
ST4の実力を探る その1_c0348196_22491659.jpg
ベルトラッシング!!
ST4の実力を探る その1_c0348196_22512804.jpg
雑魚寝!!!
装備を乾かしたかったので寝台タイプにしようと思いましたが、満室で取れませんでした。
ST4の実力を探る その1_c0348196_22512906.jpg
馴染み深いニチレイの冷食自販機。2021年秋(つまり今か)に商品供給終了&自販機全台撤去だそうで・・・
この時でもフェリー内の自販機は稼動終了していました。
ST4の実力を探る その1_c0348196_22512964.jpg
ST4の実力を探る その1_c0348196_22524855.jpg
別のタイプの冷食自販機(セルフでレンジで温めるやつ)で夕食を頂く事にしました。
ST4の実力を探る その1_c0348196_22524893.jpg
ルートはだいたいこんな感じ

ST4の実力を探る その1_c0348196_23041988.jpg
つづく


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


# by jewel-cub110 | 2021-10-21 23:06 | DUCATI ST4 | Comments(0)
2021年 10月 10日

ほぼ新車のJA07スーパーカブ110

今日は衝動買いをしてしまったこの子のお話です。

ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_15451467.jpg
このブログではお馴染みベージュカブ&プコカブと同型なので言うまでもないですが、
JA07型のスーパーカブ110になります。 
車体番号からしておそらく2009年製の初期車かな?

走行距離はたった1460km!!
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_15451562.jpg
12年前の車両とは思えない良コンディションです。
プコカブの修理のことを考えながらヤフオクを眺めていたら偶然目にしてしまったので、即決でぽちっとしてしまいましたね
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_15451533.jpg
タイヤもいわゆる当時物だwwww

12年経過車なのでれっきとした中古車であることは勿論理解しているのですが、
普段乗っているのが11.4万キロ走行のベージュカブなので、これは新車だと断言していいと思います。します(笑)
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_15464958.jpg

このカブは自分で取りに行って自走で帰ってきたので、その時のことも書いておきます。

久しぶりにJR利用します。キハ185系にて松山へ。
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17244249.jpg

伊予市駅では観光列車の「伊予灘ものがたり」と離合
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17244213.jpg

松山では『ハチロク』こと8600系特急しおかぜに乗り換え
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17325529.jpg
網棚に何か乗ってるぞ!?
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17244388.jpg
そう、赤カブの箱を持ち運んで行きました(笑)
中にはヘルメット等を入れています。
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17325597.jpg
8600系は先行量産車だったので「SHIOKAZE/ISHIZUCHI EXPRESS」「SHIKOKU RAILWAY COMPANY」の文字が。
こういうちょっとした違い好きです。
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17325671.jpg
岡山県は西大寺駅で下車します。
こういう国鉄の雰囲気が色濃く残っているのいいよね

ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17534618.jpg
箱を抱えて歩くのは結構辛い

ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17534684.jpg
そして納車シーンに繋がります
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_15501690.jpg
久しぶりの岡山県、ちょいと懐かしいところを巡りながら帰ります。

クリハラさんご無沙汰してます!予定より話し込んでしましました(^ω^)
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_17534696.jpg
岡山市内から倉敷方面へは大学時代の通学路にて突っ走り、混雑してるR2バイパスより早い気がする。
あの赤いアパートに4年間住んでました。やっぱり懐かしいねぇ
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_18041522.jpg
走りなれた暗闇のしまなみ海道を難なく通過
ノーマルのヘッドライトバルブ暗いwww

ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_18041586.jpg
そしてついに我が家の仲間入りです。
JA44の限定車と弟の白カブで迎え入れました。
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_18041472.jpg
JA44赤カブのメーターを見てほしいのですが、実走1441.7㎞。納車から2年半以上になりますが全く乗ってないんですねこれが(笑)

偶然ですがどちらも1400kmイコールコンディションということで、07と44の”新車”対決・比較なんかを楽しんでいきたいと思います。

ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_18070061.jpg
前にも書きましたが、07カブはこれまで2台で20万キロくらい乗ってきてて、こいつのことは良いも悪いも身体に染み付いています。
そこに”新車”を投入することで、自分の引き出しを更に多く出来るのでは無いかと思います。
フレッシュなフルノーマル車体の動きを楽しむもヨシ。過走行状態のカブたちのメンテの参考にするもヨシ。
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_18070004.jpg
そして現行型の同コンディションと比較して、お互いの良いところを取り入れたらもっと楽しいカブを作れるんじゃないか?
めちゃくちゃ幸せですね(笑)

お約束の小ネタを挟んでみたりとか
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_18070139.jpg
時間の都合で昔みたいに遠出するのは難しいですが、
この先5年・10年・・・とゆるーくカブ乗りを続けることが出来るといいなと思います。
ほぼ新車のJA07スーパーカブ110_c0348196_18224445.jpg
おしまい


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


# by jewel-cub110 | 2021-10-10 23:07 | カブ110(JA07等) | Comments(5)